top of page


不老の郷ブログ
瑞穂町にある特別養護老人ホーム不老の郷とデイサービセンター不老の郷とデイサービスセンターお茶のみ処の出来事をお伝えします。
最新情報はこちら >
検索


2024年2月3日読了時間: 1分
節分
新年を迎え早いものでひと月が過ぎました。 今日は、節分です。 デイサービスでも一年の健康を祈り豆まきを行いました! 童心に戻り、楽しい豆まきでしたね。 さて、ここで問題です。 豆まきをしなくてもよい苗字はどれでしょう。 ①いとうさん ②すずきさん ③わたなべさん...
閲覧数:82回
0件のコメント




2023年8月6日読了時間: 1分
夏祭り
8月3日~5日、室内にて夏祭りを行いました。 盆踊りは、さすが皆さんお上手! 射的ゲームは…まあまあ、ずるしながら(笑)的を射抜いていました。 射的ゲームの景品は、お菓子の詰め合わせでした。 たこやきとかき氷をおやつに頂き少しだけ縁日気分を味わう事が…できたでしょうか?...
閲覧数:118回
0件のコメント


2023年7月14日読了時間: 1分
白寿
明日、7月13日99歳のお誕生日を迎えられます。 まだまだお元気なKさん。 来年の100歳のお誕生日も元気にお祝いしましょう! 白寿、おめでとうごさいます!
閲覧数:67回
0件のコメント


2023年6月18日読了時間: 1分
のど自慢?大会
6月17日 のど自慢大会を行いました! のど自慢て・・・笑いは必要ないですが・・・。 何故か、芸人魂がうずき笑いに走ってしまいました。 のど自慢?ものまね?仮装? 何だかよく分からなくなっちゃいましたが(苦笑) 楽しかったので良し!としました。...
閲覧数:150回
0件のコメント


2023年6月7日読了時間: 1分
菖蒲見学
青梅の吹上しょうぶ公園に行ってきました。 少し暑かったですが、心地よい風もふき大変気持ち良かったです! これから、どんどん咲きそうですよ!
閲覧数:79回
0件のコメント


2023年5月5日読了時間: 1分
5月です!
良いお天気が続きこいのぼりも気持ちよさそうに泳いでいますね。 4月は、桜やチューリップのお花見ドライブに行きました。 センターの園庭でも、花の苗を植えました。 さてさて、花は咲くでしょうか?楽しみです! 今月は、菖蒲見学を予定しています。 今月も、楽しく元気にがんばります!
閲覧数:104回
0件のコメント


2023年4月3日読了時間: 1分
新年度スタート!
早いものであっ!という間に4月になってしまいました。(^_^;) 桜もちらほら散り始め、チューリップやハナミズキが咲き始めている様です。 3月は、防災訓練やお花見ドライブ。寿楽の文化祭見学などに出かけました。 羽村のチューリップ畑も見頃を迎えそうです。...
閲覧数:102回
0件のコメント


2023年3月13日読了時間: 1分
3月
3月に入り、暖かい日が多くなりましたね。 耕心館&けやき館のお雛様見学に行ってきました。 見学中、お友達から声を掛けられ久しぶりの再会を喜ぶ方もおりました。 室内活動の一つに書道と硬筆を月に2~3回行っています。 作品の一部ですが、ご覧ください。
閲覧数:110回
0件のコメント




2022年12月29日読了時間: 1分
年末ゲーム大会!
今年も残りわずかとなりました。 毎年恒例の年末ゲーム大会を行いました。 今年は、ストラックアウトを行いました。 最初は、「できないわよー」「手が痛いのよー」と参加拒否して方もいましたが、 終わってみれば・・・しっかり上位入賞しておりました。 良かったですね!...
閲覧数:54回
0件のコメント


2022年11月3日読了時間: 1分
室内運動会
早いものでもう11月ですね。 朝夕冷え込むようになりご利用者の皆様は、すっかり冬支度で通所しています。 10月は、室内運動会。 不老の郷オリンピックへの出場資格がなかったため(笑)室内で運動会気分を味わいました。 遊びモードから段々本気モードへ。顔色が変わっていきます。...
閲覧数:101回
0件のコメント


2022年7月9日読了時間: 1分
7月です!
早いもので今年も半年過ぎましたね。 久しぶりに耕心館に出かけ、絵画の展示会を観てきました。 期日前投票に出かけたりと、外出の機会を少しづつ増やしています。 気晴らしドライブも始まりました。 ドライブ帰りに清水牧場により、アイスを購入。...
閲覧数:66回
0件のコメント


2022年6月3日読了時間: 1分
冷やし中華始めました!
6月 蒸し暑い日が続きますね。 今日の昼食は、 さっぱりと美味しい冷やし中華が 登場しました! 細麵で食べやすいよう工夫されています。 皆さん、完食です。 来週から、気晴らしドライブが始まります。 お楽しみに!!
閲覧数:54回
0件のコメント


2022年5月5日読了時間: 1分
5月ですね!
あっ!という間に5月です。 早いですね。 桜~チューリップ~ハナミズキ~つつじと お花見ドライブ真っ最中です。 新しい調理師の方が、入職されました。 いつも美味しい昼食を作ってくださいます。 おやつも手作りです。 モリモリ食べて元気に頑張りまぁ~~す!
閲覧数:81回
0件のコメント


2022年4月9日読了時間: 1分
お花見ドライブ
早いものでもう4月ですね。 コロナコロナでうんざりの毎日ですが、 桜も咲き春の訪れとともに心もウキウキしてきました! ドライブに出かけお花見を楽しんでいます。 チューリップも咲き始めていますね! 春のお花見ドライブ満喫中です!
閲覧数:73回
0件のコメント


2022年2月4日読了時間: 1分
2月3日 節分
豆まきを行いました。 ここぞとばかりに豆を投げていました。 日頃の恨みも詰まっていたのでしょうか(笑) 鬼は、降参し退散していきましたが… 後になり気づいたことが。 「鬼は~外!鬼は~外」 鬼退治に夢中になり、福を呼び込むのをすっかり忘れました! たいへん!たいへん!...
閲覧数:93回
0件のコメント


2022年1月20日読了時間: 1分
ぶりの解体ショー
1月17日、新年のお祝いイベント・ぶりの解体ショーを行いました! マグロは、お高いのでぶりです。 初めて観る方もおり、皆さん食い入るように解体される様子を観ていました。 ぶり丼で頂きました。 脂がのりと~~~っても、美味しかったです!
閲覧数:82回
0件のコメント


2022年1月4日読了時間: 1分
賀正
新年あけましておめでとうございます。 新年初日、皆さん元気に笑顔で通所されました。 楽しいお正月を過ごされたようですね。 コロナもまだまだ心配ですが… 楽しく元気にいつも笑って日々を過ごしたいと思います! 今年も、どうぞ宜しくお願い致します。
閲覧数:135回
0件のコメント


2021年12月28日読了時間: 1分
良いお年を!
12月25日 クリスマス会を行いました。 恒例の職員余興も大盛況?でした。 アルゴリズム行進…全体の練習なしのぶっつけ本番((^_^;)) 何とかできていたようです(苦笑) ひげダンスに合わせながらのパホーマンス? 利用者様と一緒に楽しめました(〃艸〃)...
閲覧数:54回
0件のコメント
bottom of page